9月も終わり
ブログを書こうと思いつつ、9月もあと残すところ5日となりました。。
今の居心地のよい職場ともさようならなので、少しさびしいです。
10月からの職場も決まり、今度は週4日なので、娘と過ごせる日が1日増えるのでよかったのですが、また新しい職場でいろいろ覚えることが多そうなので、慣れるまで大変だろうなぁと思います。
そんなこんなで、ブログを休んでいた間、気付けば、娘はこの一カ月でかなり成長してました。
<覚書き>
・言葉が急に増えた。
ない、あった、かわいい、おいしい、あかん、いってらっしゃい、せんせい、バイバイ、ありがとう、など
・じゃんけんができるようになった。
・ふすまを開けたり閉めたりするようになった。
・ごっこ遊びをするようになった。
最近のブームは、カバンに自分の好きなものを入れて持ち歩くことで、夜もカバンを肩から下げたまま寝ようとするので、「もう寝るからカバンは置いとこうな。」と言い聞かせると、なぜか納得して置いてくれるので、ちょっとおもしろいです。
あと、保育園用に買った298円のてんとう虫の絵のTシャツがかなり気に入ってるみたいで、毎朝、着替えをタンスから出そうとすると、「てんとう虫、てんとう虫」と着せろコールされます。。
最近、娘とのやり取りがおもしろくなってきました。
今の居心地のよい職場ともさようならなので、少しさびしいです。
10月からの職場も決まり、今度は週4日なので、娘と過ごせる日が1日増えるのでよかったのですが、また新しい職場でいろいろ覚えることが多そうなので、慣れるまで大変だろうなぁと思います。
そんなこんなで、ブログを休んでいた間、気付けば、娘はこの一カ月でかなり成長してました。
<覚書き>
・言葉が急に増えた。
ない、あった、かわいい、おいしい、あかん、いってらっしゃい、せんせい、バイバイ、ありがとう、など
・じゃんけんができるようになった。
・ふすまを開けたり閉めたりするようになった。
・ごっこ遊びをするようになった。
最近のブームは、カバンに自分の好きなものを入れて持ち歩くことで、夜もカバンを肩から下げたまま寝ようとするので、「もう寝るからカバンは置いとこうな。」と言い聞かせると、なぜか納得して置いてくれるので、ちょっとおもしろいです。
あと、保育園用に買った298円のてんとう虫の絵のTシャツがかなり気に入ってるみたいで、毎朝、着替えをタンスから出そうとすると、「てんとう虫、てんとう虫」と着せろコールされます。。
最近、娘とのやり取りがおもしろくなってきました。
スポンサーサイト